新年のご挨拶 &1月クラスのお知らせ

あけましておめでとうございます!icon12
本年もママとベビーのヨガKukunaククナをどうぞよろしくお願い申し上げます。

みなさん年末年始はいかがおすごしでしたか?
私は、娘を預けている保育園も今日から通常保育となり、
本日が仕事始めというかなりゆったりとしたお休みになりました*^ ^

昨年は
ママとベビーのヨガKukunaが教室として
本格的に始動した記念すべき年でした。

春の始めの日とされる
2月4日の立春に
長野県佐久市にてひっそりと教室を始めましたface01

そして、ありがたいことにご縁が重なり
5月からPhoto Studioシャレニー佐久店さんでベビーマッサージクラスを
7月から上田市のHanaLab.UNNOさんでママとベビーのヨガクラスを
始めることができました。

初回の方にはアンケートを記入いただいているのですが、

*久しぶりに身体を動かせて癒されました。また参加したいです。
*子どもと一緒に楽しめるのが良かったです。
*思ったよりも子連れでゆったりと過ごすことができてリラックスできました。
*とても良かったです。今までのヨガ体験よりわかりやすくやりやすかったです。



などなどたくさんの嬉しい感想をいただきました。

わたしがこのクラスを始めようと決めたのは
自分が娘を出産して感じたことがきっかけでした。

そのことを書いた記事はこちら♪↓↓


自然と、
我が子に
家族に
周りの人に
優しくできるのは、
自分がしっかりと満たされているから。

人のことばかり優先していると
必ず自分が苦しくなりますよね。

お母さんだから子どものために我慢して当たり前では決してなく
お母さんだから子どものために自分を満たしてあげる
子どもは満たされた笑顔でいるお母さんが大好きですもんね*

ククナの教室に足を運んでもらって
リラックスされていくお母さんたち。
不思議と、ベビーちゃんたちはみんな
お母さんがヨガをしている間とっても良い子に待っていてくれます。

おうちでは自分のための時間ってなかなか取れないし、
赤ちゃんが寝ている1人の時間でも、
ついつい他の家事や仕事に時間を割いてしまいます。
だからこそククナの様な教室で自分時間をつくってほしい~!

と自分の想いばかりを書いてしまいましたが・・・icon10

昨年は結構受け身で活動してきたなあ~
と振り返ってみて感じたので
今年はもっともっとみなさんに
ママとベビーのためのヨガを知っていただけるよう
積極的に動いていきます!

春には第二子を出産予定なので、
動いていくのは春夏以降かなあ~*
とゆる~く考えております^^;♪

長くなりましたが
1月のクラス日程を!


star次回佐久クラス

〇1月19日(火)10:20〜
〇1月26日(火)10:20〜
約1時間のクラスです。10時に開場です*

場所:佐久創造館2F(駒場公園内)
または佐久情報センター
【場所は予約時にご案内します】

料金:1,500円
(回数チケット購入で割引あります/他シャレニーベビマクラス参加で割引あり
詳しくはお問合せください)

ーご予約方法ー ※完全予約制
Facebookページへメッセージ
または
・ kukuna.mama@gmail.com  までメール
どちらかの方法でお名前参加希望日をご入力の上ご予約お願いします。

star次回上田クラス

〇1月20日(水)10:30〜
約1時間のクラスです。

場所:HanaLab.UNNO(上田市中央2-10-15)

ーご予約方法ー ※完全予約制
HanaLab.UNNOの予約フォームでお申し込み
もしくは
・お電話でご予約ください。
Tel.0268-71-7322
※ご予約後のキャンセルは、お電話にて必ずご連絡をお願いします。


上田佐久クラス共通
内容:(時間と赤ちゃんの様子により変更します)
・ママのためのヨガ
・ベビーのためのヨガ
・ベビーマッサージ
・親子で楽しめる遊び
お兄ちゃんお姉ちゃんの参加も歓迎!

持ち物:
・ヨガマットなければ厚手のバスタオル
・飲み物
・赤ちゃんお出かけセット(おもちゃ・飲み物ほか必要なもの)

少人数制でゆったりとしたクラスを心がけています。
まずは気軽に参加してみてください♪

今年もたくさんのママとベビーの笑顔が見れるよう
活動してまいります!
どうぞよろしくお願いいたします*

  


Posted by YUKA〈kukuna〉 at 15:04Comments(0)佐久市 クラス上田クラス